TEL 03-5206-8820(予約制)

〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-5
神楽坂センタービル6F

インターネット受付はこちら

倉澤クリニック|新宿区、神楽坂、飯田橋、内科、循環器内科、皮膚科

予防接種

健康診断

予防接種

当院で受けられる検査一覧

Doctor's File

病院まちねっと

このサイトは、日本インターネット医療協議会(JIMA)からトラストマーク(レギュラー)付与の認定を受けています。

HOME»  予防接種

予防接種

(1) インフルエンザワクチン接種について

平成30年度の使用ワクチンはA型株2種類、B型株2種類の4種混合ワクチンです。
接種対象者、接種料金は以下のようになっております。接種を希望される方は電話もしくは
直接来院にてお申し込み下さい。接種時には各区から配布された予診票を必ずお持ち下さい。
東京23区内であれば各区の指定する医療施設ならどこの医療施設でも接種を受けることが出来ます。
各区共通の予診票となっております。
なお当院では13歳未満の方は接種しておりません。

接種期間:
平成30年10月1日~平成31年1月31日
接種対象者:
65歳以上の方および60歳~64歳で身体障害者1級程度の障害を持つ方。
接種料金:
75歳以上の方:無料
65歳以上75歳未満の方:2,750円
13歳以上65歳未満の方:4,180円

※上記の料金は税込み価格になります。

(2) 高齢者肺炎球菌予防接種について

平成26年度から肺炎球菌の予防接種が定期予防接種となりました。
対象者および接種料金は以下のようになっております。
インフルエンザ接種と同じく各区の指定医療施設ならどこでも接種可能です。
各区発行の予診票をお持ち下さい。

接種期間:
平成30年4月1日~平成31年3月31日
接種対象者:
平成30年度に65、70、75、80、85、90、95歳になる方、および100歳以上の方
および60歳~64歳で身体障害者1級程度の障害を持つ方。
接種料金:
4,400円

※上記の料金は税込み価格になります。

(3) 子宮頸がん予防ワクチン接種について

新宿区では平成24年4月から中学1年生~高校1年生の女子を対象に子宮頸がん予防ワクチンの無料接種を開始しております。
しかし皆様も既に報道などを通じてご承知のように、接種後全身の痛みを訴えるなどの副作用が報告されたために現在当院では接種を中止しております。

(4) 風疹ワクチン、麻疹ワクチン、麻疹・風疹混合ワクチンについて

平成25年度は風疹の大流行があり風疹ワクチンが大幅に不足し御迷惑をおかけしました。
上記ワクチンにつきましては随時接種いたします。
取り寄せに1~2日かかりますのであらかじめ予約を入れて下さい。

(5) その他のワクチンについて

その他のワクチンにつきましても必要に応じて接種いたします。事前にご相談下さい。

PageTop