TEL 03-5206-8820(予約制)

〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-5
神楽坂センタービル6F

インターネット受付はこちら

倉澤クリニック|新宿区、神楽坂、飯田橋、内科、循環器内科、皮膚科

医師のご紹介

健康診断

予防接種

当院で受けられる検査一覧

Doctor's File

病院まちねっと

このサイトは、日本インターネット医療協議会(JIMA)からトラストマーク(レギュラー)付与の認定を受けています。

HOME»  医師のご紹介

ご挨拶

こんにちは、院長の倉澤です。

昭和24年 長野県の生まれです。昭和51年、東京厚生年金病院に奉職いたしましてから31年の間、多くの皆様方に支えられて勤務を続けることが出来ましたことに深く感謝しております。
勤務医の頃は週5回の外来、心臓カテーテル検査、入院患者の治療、後輩の指導など精力的に働いていましたが、思うところありまして、自分のクリニックを持つことにいたしました。
幸い、長い間お世話になりました神楽坂に、循環器を主体とした理想的なクリニックを開くことができました。これからは東京厚生年金病院で積み重ねてきた循環器専門医・内科専門医としての経験と知識を生かし、地域の皆様のお役に立てる医療を思う存分展開して行きたいと考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。

院長:倉澤 忠弘

略歴

昭和51年
年弘前大学医学部卒業 東京厚生年金病院内科勤務
昭和57年
USA ロングビーチ・メモリアルホスピタル留学
(不整脈・ペースメーカーについて学ぶ)
昭和59年
日本内科学会認定総合内科専門医
昭和60年
日本内科学会指導医
昭和62年
心臓血管研究所留学
(心臓カテーテル検査・心血管インターベンションを学ぶ)
平成2年
日本循環器学会認定循環器専門医
平成6年
東京厚生年金病院循環器科部長
平成19年
日本医師会認定産業医
平成19年8月
倉澤クリニック 開業

≪専門とする疾患≫

循環器疾患、生活習慣病、内科疾患などを専門としております。

スタッフ紹介

鈴木 恵子

東京厚生年金病院の内科外来に長く勤め、外来主任としてたくさんの看護師を育て、統括してきたベテラン看護師です。いつも明るくさっぱりとした性格です。毎日勤務していますので気軽に何でもご相談下さい。

岩本 玲子

東京厚生年金病院臨床検査部で長く働いていてきたベテランの臨床検査技師です。採血には自信あり。心エコーも勉強中です。非常に明るい、気配りの細やかな性格です。

小森 美奈子

心エコー、腹部エコー、頸動脈エコー、下肢動脈・静脈エコーと何でもこなす生理検査の専門技師です。その力量は医師をもしのぐものをもっています。

菊池 麻紀子

東京厚生年金病院の生理検査室で活躍してきました。火曜日の午後ペースメーカー外来でペースメーカーのチェック・管理をしてもらっています。

岩崎 晴美

医療事務を担当してもらっています。陽気で、優しく、良く気のつく働き者の優秀なスタッフです。

PageTop